納品までの流れ
一般的なお問い合わせいただいてから納品までの流れをご説明いたします。
尚、案件やロット数などによって多少異なる事がございますので、詳細はお問い合わせ下さい。 |
〔STEP1〕 用途・規模・予算・イメージ等のお打ち合わせ
まずは施工予定期間をお知らせください。




〔STEP2〕 ご提案

建材・家具等のアイテム、特注家具のデザインのご提案をいたします。

〔STEP3〕 お見積り・契約

提案にそった商品を決定、詳細ファイルを作成し最終のお見積りをします。

〔STEP4〕 海外発注
契約書にご承認のサインを頂いた後、お見積り代金の50%を契約金として入金して頂き製作開始となります。
<海外との国際取引の場合、文化や習慣の違いから生じる可能性のある様々なリスクを避けるため、契約金額の一部を事前に入金する事が慣例になっています。>
<海外との国際取引の場合、文化や習慣の違いから生じる可能性のある様々なリスクを避けるため、契約金額の一部を事前に入金する事が慣例になっています。>

〔STEP5〕 工場製作
製品完成時にスタッフが検品を行います。
製品の検品写真をメールで確認後残金を入金していただきます。
製品の検品写真をメールで確認後残金を入金していただきます。

〔STEP6〕 国際輸送

商品が船便で出荷され7~10日(場所により14日)位で到着します。

〔STEP7〕 納品
国内入港後、通関申請検査を行い、ご希望の搬入日時に合わせて納品いたします。